就職や将来のことが不安だ。
一歩をどう進めていいか分からない。
だけど「トランジットコンシェル」で
自分の「いま」を話すと、
見えなかったちょっと先の未来が
見えるような気がする。
今の自分と、未来の自分。
どちらも大切な自分のために。
私達は「相談して」強くなる。
札幌市でハローワークの公開求人から障がい者が就職した実績は月平均170名ほど。
働ける環境はあるのです。
その環境に入るための鍵を私たちと見つけましょう。
特定指定計画相談支援・指定障がい児の相談支援事業所は全国的に年々増加しています。
受け入れのための社会基盤がありますので、気兼ねなく計画相談を受ける体制が整っているのです。